愛犬のしつけはなかなか難しいですね。
しつけ教室へ通って習うのが理想的ですが、時間的にもコスト的にも大変です。
独自でしつけるために少し調べてみました。
まずは基本中の基本編からです。
<スワレ>は愛犬のしつけの基本中の基本です。
愛犬が腰を落として坐るのは犬にとってはとても安定している姿勢です。
本来は坐る事を教えさせるのは比較的簡単です。
ほとんど、どんな犬でも出来ている愛犬のしつけです。
ワンワン吠えまくって他の犬を寄せつけない小型犬から、どっしりかまえた自分本意の超大型犬、グレートピレニーズでも、ほとんど出来るはずです。
しかし大切な事はただ坐るだけでなく、坐る事とスワレという合図が結びついているかどうかです。
飼い主のリーダーがスワレといったら、どんな時でも、何をしていても座れるようにする事が大事になります。
基本中の基本のスワレでもしっかりしたスワレはなかなか出来ていないものなんです。
スワレの教え方のコツは、愛犬の鼻が上を向くようにしてあげること。
愛犬の好きな物を見せてあげて、スワレといいながら目線を上に向かって誘導すと、自然と頭が上を向いてくれてお尻が下がってくれます。
この方法でがんばってみましょう!